編集ページ | 施設情報ページ、アカウント情報の編集ページ |
準備する物 | 掲載したいSNSのURL |
Facebook、Instagram、X、LINEに対応しています。
登録が完了すると、上記のように求人票や施設情報ページにSNSフォローボタンが表示されます。
ステップ①
まず、施設情報ページにて、「SNSフォローボタンを表示する」にチェックを入れて下さい。
ここにチェックを入れないと、求人票や施設情報ページにSNSのフォローボタンは表示されません。
ステップ②
次に、各SNSのURLを登録して下さい。登録方法には、二つの方法があります。
複数の施設を運営している事業者は、
法人アカウントで全SNSを一括管理している場合は、1を選んでください。
施設ごとにアカウントを用意している場合は、2を選んでください。
例えば、LINEは全施設共通だけど、Facebook、Instagramは施設毎で管理している場合は2を選んで下さい。LINEについても、Facebook、Instagram同様に各施設ごとに入力が必要です。
確認作業
求人票や施設情報ページで登録したSNSのフォローボタンが表示されているか確認して下さい。
表示されているボタンをクリックして、想定していたページに遷移するかを確認して下さい。
ボタンの表示と、遷移先のSNSに問題がなければ、設定は完了です。