

採用担当
子供達が通いたくなる場所!を目指して日々の支援を行っておりま
す。
明るく楽しく過ごしていける方を募集しております。
fa-infoジョブナビ information
求人情報の無断掲載・転載情報にご注意ください。
- 転職サイトに類似の求人が掲載されている場合は、無断掲載の可能性があります。
- 無断掲載の転職サイトを経由すると、紹介手数料がかかるため給与面の調整が入る可能性があります。
- 当求人へのお問い合わせや応募については、人材紹介会社を介さずに下記お問合せフォームから直接ご連絡ください。
- 既に人材紹介登録済みの場合でも、直接応募に切り替える事が可能です。
1.募集要項(求人ID:4907)
勤務先 | 重症心身障がい児特化型デイサービスhappiness Lino |
資格 | 保育士 (1名) |
主業務 | 集団活動や個別支援を通して子供達の特性を生かし、自立支援を行 います。 ■利用児童(定員10人)に対する支援(集団・個別) ■活動計画の立案 ■支援に必要な教材づくりや利用児童の送迎 |
業務の変更について | 変更なし |
歓迎要件 | 明るく元気に子供達と一緒になって遊べる方 |
雇用形態 | 常勤(正社員) |
給料 | 月給: 197,500円 〜 244,500円 |
給料 備考 |
基本給:142,500円から189,500円 地域手当:5,000円 資格手当:10,000円 処遇改善手当:40,000円 社会保険:厚生年金, 健康保険, 雇用保険, 労災保険 |
勤務時間 | 9:00 から 18:00(実働8時間) |
時間外 | なし |
休憩 | 1時間 |
休日 | ①週休2日制 ②年間休日120日 ③年末年始(12月29日〜1月3日) ④勤続6ヶ月経過後に発生 |
担当者 | 重症心身障がい児特化型デイサービスhappiness Lino採用担当 |
3.問い合わせ方法
応募・お問合せフォーム
ジョブナビ information:FAQ
「人材紹介会社からの紹介」と「直接応募」はどちらが良いですか?
採用側の立場としては、人材紹介会社を経由すると紹介手数料が発生するため、基本的には「直接応募」が良いとされています。なお、紹介手数料は一般的に年収の10%~30%が一般的です。
類似の求人を他のサイトでも見ました。どちらが正しい情報ですか?
ジョブナビネットは、採用担当者が掲載している公式の情報です。公式サイト以外で類似の求人票が掲載されている場合は、無断転載の可能性もあるので直接問い合わせてみることをおすすめします。